ホームTags

【わさび居酒屋あな蔵】生わさびを1本すりおろして作るわさび丼で鼻ツ~ン悶絶

浦和駅西口からヨーカドー方面に向かい、左折して裏門通りを県警方面に下ると右手に見えてくるのが今回ランチに訪れた「あな蔵」です。緑色の看板に描かれたわさびが目印。生わさびを1本すりおろして作るわさび丼のセットを食べてきました。

【ランチ休業中】【宝すし本店】久しぶりに訪れた玉蔵院山門前の寿司屋で三色丼うまう...

浦和駅西口、門前通りの奥にある玉蔵院山門の横にある鮨屋が今回訪れた「宝すし」。2010年頃はよく通っていたので久しぶりの訪問です。今回はサーモンとイクラとねぎトロの3色丼を注文。ここの三色丼はバランスが良くてうまい。

【ぎんねこ】老舗蕎麦屋のカツ丼は味付け濃い目でうまいうまい

浦和駅西口のヨーカドー前からうらもん通りを県警方面に下ると、左手に現れるのが昭和初期創業の「ぎんねこ」。今回はきまぐれにカツ丼を頂いてきました~。蕎麦屋のかつ丼はうまい😋

【うなぎやせきの】普通のうな丼がこんなに柔らかくて美味しいのなら、次回は四万十川...

浦和西口の玉蔵院斜め向かい側にある「うなぎやせきの(旧店舗名:二代目串長)」にて、金曜ランチに食べられる安い方のうな丼を注文したらすでに売り切れで、普通のうな丼を注文した時の記録です。普通の国産のうなぎでこんなに美味いのであれば、四万十川のブランドうなぎを試してみたくなる。

初めて食べた「わさび丼」は鼻にツーンと来て悶絶【やすむら】

あさりの深川丼で知られる「深川屋やすむら」にて今回は「わさび丼」をランチにいただいて参りました。やすむらでは美味しいマグロの刺身と一緒に出てきますので、鉄火丼のようにして食べるとわさび丼がさらに美味しくなります。

【イタリア食堂サムシング・デュエ】気取らないイタリアンでローストビーフ丼

浦和のイタリアン・サムシングの2号店がこちらのデュエ。本店より浦和駅に近いです。場所はロイヤルパインズホテル向かい側の路地が線路側で十字路になっている所の2F。1Fに天ぷらふじがある建物です。

【やさいとお豆のキッチンV】マクロビクリームシチューと仏陀丼、ベジボールがたこ焼...

浦和駅西口の裏門通り沿いにあるベジタリアンのお店「やさいとお豆のキッチンV」が、クールヴェルジュというお花屋さんの2階にあります。料理が全て野菜と豆だけで出来ているのが信じられないほどの美味しさなので、気になる方は試してください。

【やさいとお豆のキッチンV】ベジタリアンなチリコンカーンの仏陀丼はサルサソースで...

浦和駅近くでベジタリアンランチを楽しみたいならここ「やさいとお豆のキッチンV」。花屋さんの2階を客席にして、毎週火水木の12:00~15:00のみ営業しています。今回も野菜と豆と穀物だけでできたブッダボウルで満足できるランチでした。

【石屋】期間限定メニューの冷や汁で暑い夏を乗り切る

暑い夏を乗り切るメニューとして「冷や汁」が石屋に出現したと聞きつけて早速やって来ました~。白味噌ベースで、白身魚の身をほぐしたものと、ネギ、大葉、みょうがなどの香味野菜の汁がご飯にかかった冷汁は暑い夏の昼食にちょうど良い。期間限定のメニューですが、見かけたらお試しあれ。

丼ものや定食がいろいろ揃う【でんご】

浦和駅西口、裏門通りを県警方面へ下り、信号の手前右側にある居酒屋「でんご」にて今日はランチ。

【Carnegico(カルネジコ)】誰にも教えたくない絶品、赤身ステーキ丼とサラ...

浦和駅西口のロイヤルパインズホテル向かい側の路地にある赤身肉ステーキで知られるお店が今回訪れた「carnegico(カルネジコ)」。ここのランチで食べられる赤身肉ステーキ丼がうまいのだ。そしてランチサラダのドレッシングが絶品。

【鮨乃すけ】口に運んだら「何これ?旨っ」と心の中でつぶやいた鮪醤油漬け丼

浦和駅北口を出て線路の東側のななめの道へ入ってすぐ、大善院の向かいにあるお気に入りの鮨屋がここ「乃すけ」。この日はまぐろ醤油漬け丼を食べてみたら、以前のそれより味が良くなって、マグロの量も若干ふえていたようだ。シャリにもちゃんと味が付いていますので、そのまま頂いて十分おいしい。

【閉店】【リベルテ】安くて美味しいすしが食べられる県庁前の謎のすし店

2022年7月30日に閉店しました この周辺のビルが一斉に取り壊しと建て替えを始めたのに合わせて、リベルタの入居していた建物も建て替えでしょうか?。ちなみにすぐ近くにあったモスバーガー...

【天ぷらふじ】目の前で揚げたばかりの天ぷらで盛り付けた天丼おいちい

浦和駅西口徒歩5分ほどのところに位置する「天ぷらふじ」で久しぶりに天丼を頂いてきました。ランチはすぐに売り切れてしまうため、早めの時間帯に訪問することをおすすめします。

【天ぷら ふじ】天ぷら専門店のサクサク天丼

浦和駅西口徒歩4~5分のところにある天ぷら専門店。店内はカウンター席のみで、こぢんまりしたお店です。揚げたてサクサクの天ぷらを味わいたくばぜひ。

【Carnegico(カルネジコ)】柔らかジューシー、絶品の赤身ステーキ丼

毎日毎日じりじり焼きつくような日差しが続き、外へ食べに出かける気力も無くなってきた今日この頃。昨日よりはマシな暑さかなと思い、今日は久しぶりにカルネジコへ行ってきました~。場所は浦和西口のロイヤルパ...

【閉店・ディアボラ】イタリア~ンなわらじかつ丼

お多幸の所で曲がり、刀削麺酒家を通り過ぎ、イタリアンのディアボラの前にのぼりが立っているのに気がついた。今は「わらじかつ丼」をウリにしているらしい。というわけで久しぶりにディアボラの鉄扉を開けた。 ...

【石屋】いくら、穴子、鮭が三つ巴になった三色丼定食

浦和西口側の玉蔵院すぐそばの割烹料理屋さんでランチ。12:10頃に来てしまうと満席で入れない事もしばしば。あまり時間に余裕の無い日でしたが、12時前に入れました~。 揚げ物系を頼んでしまうと時...

【でんご】ネギとろユッケ丼

浦和駅西口、うらもん通りを県警方面に下ってゆくと信号の手前に右側にあるのが今回訪れた「でんご」。何度も来ていますが今日はネギトロユッケ丼をいただきまーす。温玉が乗っていて、適度にまぜて食べれば美味しくないはずがない!食後に店を出るときに気づきましたが、土日はうどん屋さんに変身するそうです。

【鮨乃すけ】浦和駅東口でうまいバラちらし丼を発見

浦和駅の北口すぐそば、線路の東側にある串カツ田中のとなりに美味い鮨屋を発見。明るくて入りやすいお店で、ご主人は鮨の写真を気さくに撮らせてくれる。シャリが赤酢の珍しいお店。
- Advertisement -

最新の記事