投稿
- 【佐野ラーメンたかの】また食べたくなる!透き通ったスープと少し縮れた平打ち麺が特徴、チャーシューも絶品な塩味ラーメン。 (2022/02/18)
- 【ONE STEP 浦和店】牡蠣と菜ばなのトマトソースパスタ (2022/01/29)
- 【カフェ・ド・カファ】浦和駅北側の高架下にある雰囲気の良いカフェでコーヒー休憩 (2022/01/28)
- 【まぜそば志げる】期間限定・浦和坦々まぜそば (2022/01/24)
- 【閉店】【洋食屋ボンルポ】エビフライがおまけで付いてきた国産和牛ハンバーグ&目玉焼き (2022/01/21)
- 【Cafe & Bar胡蝶】その14:大盛りバスマティライスにエビカレーをかけていただくスリランカカレー (2022/01/19)
- 【Cafe & Bar胡蝶】その13:スリランカの祭日やお祝い事に欠かせないキリバット付きのスリランカカレー・プレート (2022/01/12)
- 【刀削麺酒家・浦和店】激辛!極地獄麻辣刀削麺という名前が凄いやつ (2022/01/04)
- 【すし二乃宮】ランチメニューの「みなと」(13貫と巻物、小鉢、味噌汁付き) (2021/12/20)
- 【狼煙・浦和店】大宮の有名なつけ麺店が浦和に進出。スープが濃厚を通り越してドロドロだ~ (2021/12/14)
- 【甲州屋】すぐにほぐれて美味しい焼豚の乗ったチャーシュー麺と半チャーハン (2021/12/08)
- 【SHOKU堂】牛すね肉を赤ワインで煮込んだビーフスパイスカレーうまい (2021/12/05)
- 【韓情】ランチに迷ったら定番のユッケジャンクッパ (2021/12/03)
- 【手打ちそば処・あまの】その3:うまい蕎麦屋のそば刺し身 (2021/11/26)
- 【浦和漁港すみぼうず】刺し身もいいけど、もつ煮定食もうまいのでおすすめ (2021/11/19)
- 【Cafe & Bar胡蝶】その12:海老のカレーとさつまいものデビル、カトゥレットうまし (2021/11/17)
- 【アジアンレストラン&バー・HALKA(ハルカ)】ダルカレーをチーズナンのセットでいただきます (2021/11/12)
- 【甲州屋別邸】辣油と花椒とたっぷり黒胡麻の三重奏な黒い担々麺うま~ (2021/11/10)
- 【高砂3丁目バル】浦和駅西口から埼玉県庁に向かう途中にあるダイニングバーでハンバーグのランチ (2021/11/08)
- 【イタリアワイン酒場・モンレアーレ】フレッシュポルチーニのパスタと山盛りサラダに前菜5種【日曜のみランチ営業】 (2021/10/31)
- 【Cafe & Bar胡蝶】その11:浦和駅近くでスリランカカレーを唯一楽しめるのがここ (2021/10/20)
- 【手打ちそば処・あまの】その2:初めて食べた蕎麦いなり (2021/10/15)
- 【ワイン食堂ペコリーノ】特別に作ってもらったエビのジェノベーゼパスタ【※期間限定ランチ※】 (2021/10/11)
- 【Cafe & Bar胡蝶】その10:久しぶりにカフェバー胡蝶でスリランカカレーを堪能 (2021/10/06)
- 【イタリアワイン酒場・モンレアーレ】ここのニョッキが超やわらかくて美味いんだ!【日曜のみランチ営業】 (2021/09/29)
- 【刀削麺酒家・浦和店】2021年9月15日にリニューアルオープン (2021/09/17)
- 【埼玉県庁第二庁舎食堂】埼玉県警の下にある食堂でカツカレー【一般の方でも利用可能】 (2021/09/13)
- 【イタリアワイン酒場・モンレアーレ】うにとカルボナーラで「うにぼなーら」【日曜のみランチ営業】 (2021/09/11)
- 【手打ちそば処・あまの】浦和区常盤一丁目、路地の裏の裏に隠れている、うまい!と声を出してしまうシャキっとした蕎麦 (2021/09/10)
- 【松月庵】浦和駅西口・旧中山道沿い、常盤公園近くにある町中華ならぬ町蕎麦屋で天ざるそば (2021/09/08)
- 【サムシング本店】名物、真夜中のスパゲティと特製ドレッシング (2021/09/06)
- 【お多幸・浦和店】豆腐茶飯定食(とうちゃ・とうめし)におでん単品を3種類追加でいただきます (2021/09/05)
- 【石屋】期間限定メニューの冷や汁で暑い夏を乗り切る (2021/08/30)
- 【SHOKU堂】毎週日曜レゲエバーかすがで間借り営業するShoku堂で牛スジといちじくの発酵カレー (2021/08/29)
- 【こもれび食堂+】久しぶりの訪問で一汁五菜のこもれびプラスプレートにデザート追加 (2021/08/20)
- 【アジアンレストラン&バー・HALKA(ハルカ)】以前は無かったと思われる、ビリヤニをメニューに発見したので早速試しに来た (2021/08/09)
- 【アジアンレストラン&バー・HALKA(ハルカ)】玉蔵院山門前に移転してきたインド・ネパールカレー屋で巨大ナンを食す (2021/08/06)
- 【Cafe & Bar胡蝶】その9:ボウルのような形をしたスリランカ風目玉焼きが付いてくるスリランカカレープレート (2021/07/21)
- 【イタリアワイン酒場・モンレアーレ】自家製ニョッキ、あかうしのミートソース黒トリュフかけ【期間限定ランチ営業】 (2021/07/18)
- 【Cafe & Bar胡蝶】その8:数カ月ぶりに胡蝶のママさんが作るスリランカカレーを味わえて昇天 (2021/07/07)
- 【ワイン食堂ペコリーノ】ドライカレー温玉のせ【※期間限定ランチ※】 (2021/07/06)
- 【イタリアワイン酒場・モンレアーレ】うにのパスタ【期間限定ランチ営業】 (2021/06/29)
- 【ワイン食堂ペコリーノ】全部手作りのまぜそばスタイル・ボロネーゼパスタセット【※期間限定ランチ※】 (2021/06/29)
- 【イタリアワイン酒場・モンレアーレ】池田さんのバジルのジェノベーゼソース【期間限定ランチ営業】 (2021/06/24)
- 【ワイン食堂ペコリーノ】ジェノベーゼパスタセット【※期間限定ランチ※】 (2021/06/22)
- 【韓情】石焼ビビンバはチーズをトッピングで追加するとおこげが増えておいちい (2021/06/15)
- 【でんご】ネギとろユッケ丼 (2021/06/09)
- 【イタリアワイン酒場・モンレアーレ】岩槻のミッチーが作るズッキーニとスモークチーズのネラーノ風【期間限定ランチ営業】 (2021/06/08)
- 【Aki Foods】バナナの葉に包まれたスリランカカレーを食べたい! (2021/06/07)
- 【手打蕎麦・松月】5月15日から始まったすだち蕎麦セットはあっさりスッキリで暑い夏にうまい! (2021/06/02)
- 【イタリアワイン酒場・モンレアーレ】ハンバーグがパスタに乗ってデミグラスソースとパルメザンチーズがたっぷり【期間限定ランチ営業】 (2021/06/01)
- 【牛林】浦和駅北口すぐそばの焼肉ホルモンでランチのタン塩+2種盛りうま~ (2021/05/30)
- 【鮨乃すけ】浦和駅北口すぐの美味くて入りやすい鮨屋さんでおまかせ握り十二貫再び (2021/05/28)
- 【サムシング本店】時々メニューに現れる、名物ソフトシェルクラブカレー (2021/05/05)
- 【手打蕎麦・松月】数量限定の茶蕎麦をいただく (2021/04/19)
- 【ぎんねこ】天ざるはいまいちかな~ (2021/04/09)
- 間借りで営業中!【SHOKU堂】のカレー (2021/04/04)
- 【シャム・チャントラー】パッタイの目玉焼きのせ (2021/04/03)
- 【ぎんねこ】元カフェーの老舗蕎麦屋で食べる冷やし月見中華 (2021/04/02)
- 【Pino】タラコとウニのバター風味 (2021/03/30)
- 【甲州屋】絶品マーボラーメンにうまうま半チャーハンを追加 (2021/03/24)
- 【真路n】おでん屋さんで日替わり魚定食ランチ【まろん】 (2021/03/23)
- 【肉バルGirasole】肉汁飛びはねるリブロースステーキ (2021/03/16)
- 【ONE STEP 浦和店】肉汁あふれるシャリアピンハンバーグ (2021/03/12)
- 【トルコ料理アセナ】ピーマンとなすにピラフを詰めて煮込んだドルマ (2021/03/08)
- 【Pino】ミートソースと納豆 (2021/03/05)
- 【閉店:パタタベイス浦和駅前店】甘すぎてもはやスイーツな壺焼き芋いろいろ【本店は営業中】 (2021/03/03)
- 【欧風カレー&バー千山】都内の有名店の味を引き継ぐ欧風カレーをさいたまで (2020/12/15)
- 【GAISEN うどん酒場】浦和中郵便局の裏に出現したうどんバーでローストビーフ入りのうどんを食す (2020/12/14)
- 【ドゥシェフ】前沢牛A5ランク100%ハンバーグ赤ワインソースがけ(黒毛和牛) (2020/11/18)
- 【ビストロフレンチ ウララ(Oh LàLà)】開店したばかりのフレンチビストロでランチメニューを試す (2020/11/17)
- 【Cafe & Bar胡蝶】その7:今日のスリランカカレーはポークカレーがメインで、珍しく麺をフライしたものが付いてきた (2020/11/11)
- 【グッディーズカフェ(Goodies Cafe)】渡り蟹のクリーミートマトソースはカニの出汁の旨味がすごい (2020/11/06)
- 【お多幸・浦和店】おでん汁がしみしみ~お多幸名物の豆腐茶飯はぜひ一度は試してみるべき逸品 (2020/10/30)
- 【真路n】一度は試してみたい、おでん屋さんで豪華な鯛茶漬け膳【まろん】 (2020/10/14)
- 【Cafe & Bar胡蝶】その6:みんなだ~いすき胡蝶のスリランカカレー (2020/10/07)
- 【トルコ料理アセナ】トルコハンバーグのキョフテを頼んだらメザシが一匹おまけに付いてきた(笑) (2020/09/30)
- 【pino】今日はあさりとフレッシュトマトのランチコースにしてみた (2020/09/09)
- 【グッディーズカフェ(Goodies Cafe)】うにの香りが濃厚な生ウニのパスタ (2020/09/01)
- 【欧風カレー&バー千山】思い出して無性に食べたくなった千山のビーフカレー (2020/08/31)
- 【pino】たらことキムチのスパゲッティ (2020/08/30)
- 【ONE STEP 浦和店】タコをライスに乗せたらタコライス (2020/08/29)
- 【真路n】醤油を使わない出汁でおでんランチを堪能する【まろん】 (2020/08/25)
- 【麵屋ORIGAMI】新メニューの煮干しそばにまかない飯を追加でオーダーしてみた (2020/07/21)
- 【閉店】イルマーレという名の魚介が得意なイタリアン【ilmare di Taku】 (2020/07/15)
- 【ビアレストラン・アイル】牛肉100%のハンバーグステーキは付け合せのスパゲティーが妙にうまい (2020/07/13)
- 【甲州屋別邸】汁なし黒胡麻担々麺に味玉トッピング、花椒かけすぎた~ (2020/07/07)
- 【菜素美】ガラス張りの広々とした快適空間なレストランバーでプレートランチ (2020/07/06)
- 【満寿家】創業明治21年の老舗うなぎ店でひつまぶしを食す (2020/07/03)
- 【浦和漁港すみぼうず】でかっ!サバの味噌焼き (2020/06/24)
- 【ONE STEP 浦和店】ミートソースをのせたイタリアンなトンカツは意外といける (2020/06/23)
- 【YUMMY(ヤミー)】牡蠣フライランチと共に、昼から生牡蠣ちゅるちゅる (2020/06/08)
- 【トルコ料理アセナ】シシケバブ・ラムの串焼きで中東の空気を思い出す (2020/06/01)
- 【甲州屋別邸】夏季限定メニュー、冷やし担々麺が始まったので早速試してみる (2020/05/27)
- 【トルコ料理アセナ】アダナケバブとキョフテの違いは? (2020/05/26)
- 【トルコ料理アセナ】まるごと茄子のオーブン焼きと自宅で作るフムス (2020/05/22)
- 【トルコ料理アセナ】トルコハンバーグ「キョフテ」でイスタンブールを思い出す (2020/05/19)
- 【トルコ料理アセナ】本格的トルコ料理専門店が浦和にオープン! (2020/05/18)
- 【甲州屋別邸】テイクアウト出来るようになった担々麺 (2020/05/02)
- 【Cafe&Bar 胡蝶】その5:持ち帰り用スリランカカレーいろいろ (2020/04/15)
- 【万(よろず)】山椒の効いたピリピリ麻婆豆腐 (2020/04/06)
- 【すみぼうず】新装開店でランチを再開したすみぼうずは魚がうまい (2020/04/04)
- 【麵屋ORIGAMI】大好物なOrigamiラーメン味玉トッピング (2020/04/03)
- 【こもれび食堂+】週替わり一汁五菜のランチプレート (2020/04/01)
- 【刀削麺酒家】麻辣麺パクチー多め (2020/03/30)
- 【酒井甚四郎商店】佃煮に詳しくなれる (2020/03/29)
- 【鮨乃すけ】おまかせ握り十二貫 (2020/03/29)
- 【閉店】【なかじま】浦和駅西口すぐ近く、とんこつラーメンの名店がここ (2020/03/27)
- 【Cafe&Bar 胡蝶】毎週水曜限定スリランカカレーその4 (2020/03/25)
- 【欧風カレー&バー千山】じゃがバターが付いてくるのに驚いた (2020/03/24)
- 【アルピーノ】小学校の卒業祝いでフレンチのコース (2020/03/20)
- 【閉店】【洋食屋ボンルポ】牡蠣フライ2種類と紅ズワイガニのクリームコロッケ (2020/03/19)
- 【酒井甚四郎商店】チーなとローストビーフの相性が抜群!! (2020/03/18)
- 【浦和 大勝軒】スパイスもりそばは香辛料の余韻を楽しむつけ麺 (2020/03/17)
- 【天ぷら ふじ】天ぷら専門店のサクサク天丼 (2020/03/16)
- 【石屋】ボリューム感マックスなミックスフライ! (2020/03/14)
- 【D-Jai(ディージャイ)】トムヤムつけ麺汁はねに注意 (2020/03/11)
- 【94や】よみがえれ!納豆スパ!!【旧Bratto】 (2020/03/09)
- 【麵屋ORIGAMI】ノーマルORIGAMIらーめんに味玉トッピング (2020/03/06)
- 【Cafe&Bar 胡蝶】毎週水曜限定スリランカカレーその3 (2020/03/04)
- 【肉バルGirasole】このアラビアータはうまかった (2020/03/03)
- 【金太郎】デザートもんじゃが気になったものの、今日は普通のミックスもんじゃ焼き (2020/03/02)
- 【キッチン ダイア】無くなったはずのお店がこんな所に隠れていた! (2020/02/29)
- 【お好み焼風花】学生の頃よく通ったお好み焼き屋を思い出す (2020/02/28)
- 【Cafe&Bar 胡蝶】毎週水曜限定スリランカカレーその2 (2020/02/26)
- 【Cafe&Bar 胡蝶】毎週水曜限定スリランカカレーその1 (2020/02/19)
- 【閉店】【梅玉】冬は牡蠣とじそばが温かくて美味しい (2020/02/14)
- 【LALA浦和店】17時までランチ営業している便利なカジュアルイタリアン (2020/02/10)
- 【お多幸(おたこう)・浦和西口店】おでん居酒屋のランチ (2020/02/07)
- 【石屋】しだれ桜で有名な玉蔵院の門前で魚のおろしポン酢定食 (2020/02/05)
- 【こもれび食堂+】小豆といろいろ野菜の味わいカレー (2020/02/04)
- 【鮨乃すけ】浦和駅東口でうまいバラちらし丼を発見 (2020/01/29)
- 【分上野藪かねこ】神田やぶそばの流れをくむ名店がこんな所に (2020/01/28)
- 【甲州屋】透き通ってさっぱりした塩ラーメンが食べたい時はここへ (2020/01/24)
- 【甲州屋別邸】汁なし白胡麻担々麺 (2020/01/22)
- 【麵屋ORIGAMI】味玉ORIGAMIつけ麺(こってり) (2020/01/21)
- 【閉店・ディアボラ】イタリア~ンなわらじかつ丼 (2020/01/20)
- 【二代目串長】うなぎの蒲焼の香りにつられて (2020/01/17)
- 【すし二乃宮】おまかせ握り (2020/01/15)
- 【鮨ダイニング中野】なかなかコスパのよろしいちらし寿司 (2020/01/14)
- 【カルネジコ(Carnegico)】フィレステーキランチ (2020/01/10)
- 【深川屋・やすむら】突然あさりを食べたくなったらここへ (2020/01/07)
- 【イタリア食堂サムシング・デュエ】気取らないイタリアンでローストビーフ丼 (2019/12/27)
- 【甲州屋別邸】担々麺の専門店が伊勢丹の裏側に出現 (2019/12/17)
- 【酒井甚四郎商店】冬限定、べったら大根の奈良漬でご飯がすすむ (2019/12/13)
- 【肉バルGirasole】ワインと肉料理が売りなイタリアン (2019/12/11)
- 【閉業・丸味亭】洋風ハンバーグとカニクリームコロッケ (2019/12/09)
- 【石屋】いくら、穴子、鮭が三つ巴になった三色丼定食 (2019/12/06)
- 【閉店】【らーめんなかじま】早い、安い、美味い、シンプルな豚骨ラーメン (2019/12/04)
- 【閉店】たまに食べたくなる日乃屋カレー (2019/11/27)
- 【酒井甚四郎商店】チーなとさつまいもの意外な相性 (2019/11/25)
- 【丸喜(まるよし)】熟成肉がうまい店だけど、今日は普通のハラミ焼き肉 (2019/11/18)
- 【麵屋ORIGAMI】旨辛ORIGAMIラーメンがいつの間にか復活していた (2019/11/15)
- 【和浦酒場 弐】人気居酒屋のランチで和節つけ麺 (2019/11/12)
- 【YUMMY(ヤミー)】カレーと生牡蠣は一緒に食べるべからず。 (2019/11/08)
- 【万(よろず)】中華居酒屋のランチでプリプリえびの絶品チャーハン (2019/11/03)
- 【刀削麺酒家・浦和店】何種類かある刀削麺の中でもやはり麻辣麺がおすすめ (2019/11/02)
- 【Carnegico(カルネジコ)】牛すじのトロトロ感が絶品、牛スジカレー (2019/11/01)
- 【YUMMY(ヤミー)】牡蠣は飲み物なり。 (2019/10/30)
- 【ぎんねこ】早い・安い・うまいの老舗蕎麦屋は昭和初期創業の元カフェー (2019/10/29)
- 【閉店】【洋食屋ボンルポ】通りがかったら新メニュー「本日のミックスフライ」を発見した (2019/10/23)
- 【タンドーリ&カレーハウス】埼玉県警近くの巨大ナン (2019/10/21)
- 玉蔵院山門前に出来たオイスターバーで牡蠣フライのランチ【YUMMY(ヤミー)】 (2019/10/18)
- 【山崎屋】江戸の昔から伝わる浦和のうなぎと肝焼き (2019/10/16)
- 【閉業・丸味亭】ツタが絡んでいる洋食屋のエビフライカレーで手っ取り早くランチを済ます (2019/10/15)
- 【和浦酒場弐】よく来るラーメン屋で初挑戦、汁なしのまぜそば (2019/10/11)
- 【朱苑・浦和高砂店】ランチメニューが充実のお店で一人炭火焼肉ランチ (2019/10/10)
- 【リベルテ】安くて美味しいすしが食べられる県庁前の店 (2019/10/09)
- 【酒井甚四郎商店】創業150年、浦和の老舗奈良漬け店 (2019/10/07)
- 【シャム・チャントラー】牛肉入りラーメンと辛口の牛肉ガパオは相性が悪かった (2019/10/07)
- 【閉店・つけめんTETSUさいたま特別版】超有名店のつけ麺を浦和で食べられる。 (2019/10/06)
- 【すし二乃宮】浦和西口でお昼に鮨を食べたくなったらここへ行け! (2019/10/02)
- 【ディージャイ(D-Jai)】時々無性に食べたくなるトムヤムヌードルをすすりに行ってきた (2019/09/30)
- 【こもれび食堂+】身体に良さそうな一汁五菜ランチプレート (2019/09/28)
- 【移転】【アジアンレストラン&バー・HALKA(ハルカ)】おかわりナンでお腹一杯になれる (2019/09/25)
- 【シャム・チャントラー】久しぶりに行ったら美味かったパッタイ (2019/09/24)
- 【ビア&レストラン アイル】肉がうまい、うますぎるハンバーグステーキ (2019/09/20)
- 【閉店】【洋食屋 ボンルポ】肉汁じゅわ~なハンバーグ&目玉焼きのセット (2019/09/18)
- 【洋食屋】という名の洋食屋でビーフハンバーグ (2019/09/16)
- あっさり食べられる背脂ORIGAMIらーめん (2019/09/15)
- いきなりステーキの上にオープンした、食事もとれる喫茶店【珈琲館】 (2019/09/14)
- さいたま市役所すぐそばの美味いステーキ&ハンバーグの店Open Kitchen【然】 (2019/09/11)
- 【石屋】玉蔵院山門前にある割烹料理店の刺身定食 (2019/09/06)
- 丼ものや定食がいろいろ揃う【でんご】 (2019/09/04)
- 【閉店】【梅玉】きゅっと締まった蕎麦を食べたくなった時におすすめ (2019/09/03)
- 【サムシング本店】浦和で気軽に入れるイタリアンといったらここ (2019/08/28)
- パクチー好きにおすすめなマーラー麺【刀削麺酒家・浦和店】 (2019/08/27)
- 【石屋】焼き魚定食を食べたくなった時はいつもここに来る (2019/08/26)
- 【閉店】日乃屋カレーはルーがうまい (2019/08/23)
- ピリリと山椒の効いた汁なし担々麺を夏は冷やしで【和浦酒場弐】 (2019/08/22)
- 【Carnegico(カルネジコ)】柔らかジューシー、絶品の赤身ステーキ丼 (2019/08/18)