2022年8月22日以降、販売場所が変わりましたので注意
2022年8月22日(日)以降、胡蝶のスリランカカレー販売は刀削麺酒家浦和店にて、毎週日曜におこなう事になりました。場所はここ【Google Map】
テイクアウトのみになってもスリランカカレーを食べたい!
4月8日(水)から胡蝶さんの水曜限定スリランカカレーを店内で食べる事ができなくなり、その代わりにテイクアウトのみの営業になりました。8日はスリランカカレー弁当が売切れだったので、その代わりに鮭弁当を持ち帰りで購入。鮭弁当の写真は特に無し。
4月15日のスリランカカレー
4月15日(水)のスリランカカレーはインスタのDMで予約し損ねたため、当日に電話予約をして確保に成功~!チキンカレーやレンズ豆のカレー、パパダムなどの味はそのまま。辛いけど清涼感のあるスリランカカレーはたまりませんな。味噌汁やサラダ、デザート、ドリンクが無いので値段はお安くなって900円。
5月6日の持ち帰り用スリランカカレー
この日のスリランカカレーは予約して購入。内容は以下の通り。
- チキンカレー
- ダルカレー
- 辛いふりかけ
- ジャガイモカレー
- 人参カレー
- 春菊サラダ
白っぽいせんべいがパパダム。
5月20日の持ち帰り用スリランカカレー

この日のスリランカカレーの内容は
- チキンカレー(左)
- ダルカレー(12時にある黄色いカレー)
- 辛いふりかけ(3時にあるオレンジ色)
- 大根カレー(4時)
- ビーツのカレー(ダルカレーの隣の赤色)
- キャベツのマッルン(レンコンの下)
マッルンって初めて聞くけどやはりカレーの一種なのだろう。今日は揚げた半熟卵が乗っていた。
6月3日の持ち帰りスリランカカレー

今日のメニューは
- チキンカレー
- 豆のカレー
- 辛いふりかけ
- カトゥレット(中央の丸いコロッケ)
- ビーツのカレー
- ゴーヤのカレー
の組み合わせでした。ゴーヤのカレーは意外と旨味が凝縮されていて、苦みも少なくてうまいうまい😋。
6月10日の持ち帰りスリランカカレー
今日の内容は、
- ポークカレー
- 豆のカレー(ダルカレー)
- 辛いふりかけ
- 茄子のカレー
- インゲン豆カレー
- パセリのサラダ
でした~。やはりパセリのサラダが付いていると清涼感アップですな。パパダムもあった方がパリパリ食感を追加出来てよし😋。
カフェバー胡蝶の基本情報
店舗名 | Cafe&Bar 胡蝶 |
ジャンル |
|
特徴 |
|
電話 | 048-824-7733 |
地図 | |
アクセス | 浦和駅北口から300m徒歩4分。 |
自転車 | 店舗前に数台止められるが、放置自転車禁止区域内なので注意。ロイヤルパインズホテル北側の駐輪場(アップルパーク)が最初の60分無料。 |
駐車場 | 近隣のコインパーキングを利用。ロイヤルパインズホテル地下の公営駐車場は30分200円。 |
所在地 | さいたま市浦和区仲町1-11-20 |
営業時間 | しばらくの間水曜のランチのみ営業11:30~12:45(1部)、13:00~14:15(2部) |
定休日 | 水曜以外 |
予算 | 900~1,300円 |
WEB | https://kochi11.on.omisenomikata.jp/ |
店舗SNS | facebook Instagram |