ホームTags浦和駅徒歩10分以内

浦和駅徒歩10分以内

初めて食べた「わさび丼」は鼻にツーンと来て悶絶【やすむら】

あさりの深川丼で知られる「深川屋やすむら」にて今回は「わさび丼」をランチにいただいて参りました。やすむらでは美味しいマグロの刺身と一緒に出てきますので、鉄火丼のようにして食べるとわさび丼がさらに美味しくなります。

あさりの深川丼が名物の【深川屋やすむら】でランチのおでんを食べてきた

浦和駅西口から徒歩5~6分のところにある、あさりの深川丼が名物のお店が今回訪れた「深川屋やすむら」。斜め向かい側に枝垂れ桜で有名な玉蔵院があります。今回はランチのおでん6種定食を試してきました~。

【華月】調神社すぐそば、昔ながらの中華料理店でチャーシュー麺(750円)

「華月(かづき)」は浦和駅西口から徒歩10分ほど、調神社の隣りにある昔ながらのラーメン屋です。この日はチャーシュー麺を頼んでみました。営業時間が短い(11:00~13:00)ので、訪問時は注意。

The Oyster Bar ”YUMMY” が営業再開したので、さっそく牡蠣ご...

22年の年末からしばらく休業中だったオイスターバー「YUMMY(ヤミー)浦和店」が、2023年3月6日(月)から営業再開しました。早速訪れて、今回は牡蠣ご飯と生牡蠣を5個いただいてきました~。

玉蔵院山門前にある【石屋】のランチメニューにあるフライもの3種類

浦和西口の玉蔵院山門前にある石屋のランチはもちろん魚系がおすすめですが、揚げ物も結構種類が豊富。今回はそんな揚げ物系のうちの一つ、カキフライ定食を食べてきました。

春のヴィーガンクリームシチューは植物素材しか使っていないのにコクと旨味があって美...

浦和駅西口、埼玉県警方面に下る裏門通沿いで営業しているベジタリアンのお店がこちら。1階が花屋で、靴を脱いでから2階へ上がる必要があります。野菜・豆・穀物しか使っていないのが信じられないくらいの料理を楽しめます。毎週火・水・木のみ営業。

【高砂3丁目バル】土曜限定スペシャルランチプレートはやはりボリュームあって美味し...

埼玉県庁の西門前にある高砂3丁目バルへようやく土曜日に訪問することができました。平日のメニューに無い、スペシャルランチプレートが目当てです。ハンバーグとさらだ、ペンネのトマトソースが多めに盛られたこのメニューはボリューム感もあって満足じゃ~。

【YUMMY(ヤミー)】玉蔵院山門前に出来たオイスターバーで牡蠣フライのランチ

浦和駅西口の玉蔵院山門前に新規オープンしたオイスターバーのランチと生牡蠣についてのレポートです。

【オイスターバーYUMMY(ヤミー)浦和店】牡蠣は飲み物なり。

オイスターバーYUMMY(ヤミー)を約2週間ぶりに訪問。場所は浦和駅西口徒歩5~6分、玉蔵院山門前のビルの2階です。前回いただいた牡蠣フライが大粒でなかなか美味かったのでまた来ました~。今回は生牡蠣に挑戦。 希望する個数を伝えると店員さんが見つくろって持ってきてくれます。

【オイスターバーYUMMY(ヤミー)】牡蠣フライランチと共に、昼から生牡蠣ちゅる...

浦和西口の玉蔵院山門前にあるオイスターバーYUMMY。他の洋食屋さんと較べて、ここの牡蠣フライはでかいですよ。生牡蠣も1個300円から。牡蠣スキーな人はぜひお試しあれ~。

【YUMMY(ヤミー)】絶品大粒牡蠣フライと生牡蠣ちゅるりん

浦和駅周辺でおそらく唯一のオイスターバー、YUMMY浦和店で今日も牡蠣フライと生牡蠣のランチを食べてきました~。ここの牡蠣フライは大粒で非常に食べごたえがあります。生牡蠣もランチタイムだと1個300円でいただけてお得。

【D-Jai(ディージャイ)】酸味の効いた熱いトムヤムスープに冷たいライスヌード...

今回訪れたのは浦和駅西口徒歩5~6分ほどの距離にあるロイヤルパインズホテル向かい側のタイ料理転「ディージャイ(D-jai)」。初めてトムヤムつけ麺を注文してみました。トムヤムクン風味の濃いめのスープに冷えた麺をつけて食べます。これは真夏にトムヤムヌードルが欲しくなった時におすすめできる一品です。

【山崎屋】江戸の昔から伝わる浦和のうなぎと肝焼きを堪能

浦和駅西口の旧中山道沿い、ロイヤルパインズホテル前にある、浦和宿最古の老舗鰻屋として知られる山崎屋でうな重と肝焼きのランチをいただいてきました。客席は掘りごたつ式の座敷なので座りやすいです。

【石屋】焼き魚定食を食べたくなった時はいつもここに来る

ランチに迷った時は浦和西口の玉蔵院山門前にある「石屋」で焼き魚定食を選べば間違いなし!待ち時間も少ないので忙しい時のランチに最適。

【石屋】ボリューム感マックスなミックスフライ!

この日のランチは玉蔵院山門前にある「石屋」へ~。このミックスフライ定食はボリューム感たっぷりでお腹いっぱいになれます。

【石屋】超巨大焼きおにぎりと揚げ出し豆腐の汁を合わせた「おにだし定食」襲来の巻

浦和駅周辺のランチで「またアレ食べたいな」選手権というものがあるとしたら、第1位に選びたいメニューがこれ、超巨大焼きおにぎりとともに出される、石屋の「おにだし定食」。アツアツで食べごたえ抜群!

【オリガミ】冬のおすすめ、背脂煮干しらーめんの麺が変わったと聞きつけてさっそく🐈...

2023年1月6日、今年最初のらーめんは浦和駅西口市役所通り中ほどにある「麺屋オリガミ」にて。お知らせどおり、背脂煮干しらーめんの麺が太い平打ち麺に進化しておりました~。ここの美味しいスープをもっと味わいたいな😋。

【石屋】玉蔵院山門前にある割烹料理店の刺身定食うまい😋

浦和駅西口の玉蔵院山門前の短い通りは「門前通り」といいます。その奥の山門前にある料理処「石屋」で、お昼ごはんに刺身定食を食べてきた時の記録です。

ピリリと山椒の効いた汁なし担々麺を夏は冷やしで【和浦酒場弐】

浦和駅西口のうらもん通り沿いにある和浦酒場弐のランチメニューは汁なし担々麺がイチオシ。夏になると冷やしになります。今回は卵かけご飯を頼んでしまったので追加しませんでしたが、汁なし坦々に生卵トッピングするのがおすすめ。

デトックス”7”スープと聞いて七草粥を連想していたらいい意味で間違いでした😋

すっかりお気に入りとなった浦和西口の裏門通沿いにある「野菜とお豆のキッチンV」にてデトックススープのランチをいただいてきました。ついでにヴィーガンスイーツのセットも頼んでみたら、白いクリームが豆腐からできていると知って驚き!
- Advertisement -

最新の記事