ホーム麺類担々麺【娘娘(にゃんにゃん)浦和仲町店】冷やし担々麺ミニ...

【娘娘(にゃんにゃん)浦和仲町店】冷やし担々麺ミニライスセットは限定20食ながらオススメできる一品

おすすめ記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

スタラーとジャージャー麺にがっかりしていたが、この冷やし担々麺は美味しかった

娘娘浦和仲町店・冷やし担々麺

実は娘娘浦和店は何度か訪れて、スタミナラーメンやジャージャー麺を食べたのですが、どうも気に入らなくてその後は足が遠のいていました。この日はお店の前を通ると外の看板に「冷やし担々麺」の表示を発見!新メニューなら試してみよ~ということで、外の椅子に座ってしばらく待ってから入店。

冷やし担々麺ライスセットと共に餃子も注文。ほどなくやってきた冷やし担々麺は気合の入った傑作でした。スープも肉もネギもちゃんとバランスが取れていてうま~い😋。6月に食べた薄~いスタミナラーメンにがっかりしたのは何だったのかと思わせるできの良さでした。担々麺専門店のように辛さや痺れを調節することは叶わなかったものの、これはこれでよし!

娘娘浦和店のメニュー

娘娘浦和仲町店・限定20食、冷やし担々麺セット

スタミナラーメン+半ライスだと税込み880円になるので、冷やし担々麺のミニライスセット820円は確かにお得ですね。

娘娘浦和仲町店・メニュー

こちらが娘娘浦和仲町店のメニュー。餃子はいつも安定して美味しい。

娘娘浦和仲町店・冷やし坦々麺セットと餃子

ミニライスには錦糸卵が乗っている。担々麺の残った汁とライスを混ぜていただきました。おそらく夏の期間限定メニューなので、試すならお早めに~。

2022年10月4日の冷やし担々麺

娘娘浦和仲町店の冷やし担々麺

一ヶ月後に再び冷やし担々麺を目当てにやって参りました~。ライスの上に乗っていた錦糸卵は廃止になったようだ。そして「残った汁をライスにかけてお召し上がりください」の文言がメニューから無くなった。

娘娘浦和仲町店の冷やし担々麺

どうやら汁の量も減ったようです。

娘娘(ニャンニャン)浦和仲町店の基本情報

店舗名娘娘浦和仲町店
ジャンル

  • 和食

  • 洋食

  • にく

  • 中華

  • イタリアン

  • ラーメン

  • そば

  • すし

  • カレー

  • インド・ネパール料理

  • タイ・ベトナム料理

  • その他

特徴

  • 浦和駅近(徒歩5分以内)

  • 浦和駅徒歩10分以内

  • 浦和駅徒歩15分以内

  • 全席禁煙

  • 喫煙可

  • 駐車場あり

  • カード利用可

  • Paypay利用可

  • 食券制

  • Uber Eats対応

電話048-816-4690
地図
アクセス浦和駅北口(Suica専用)から450m徒歩6分、西口から550m徒歩7分。
自転車店舗前の歩道は放置禁止区域内。須原屋書店裏の駐輪場に止めさせてもらい、ついでに本を買っていきましょ~。
駐車場須原屋書店裏側の駐車場の隣りにある「タイムズ浦和仲町第5」が最寄りで車を入れやすいコインパーキング。
所在地さいたま市浦和区仲町2-2-6
営業時間11:00~21:00
定休日無休
予算1,000円以内
WEB食べログ・店舗ページ
店舗SNS Twitter
にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

コメントをどうぞ~

コメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -
にほんブログ村 グルメブログ 昼食・ランチへ
にほんブログ村

最新の記事

【万(よろず)】の夏メニューから牛すね肉冷麺を選んでみたが、何だかこれは冷やし中...

浦和西口のさくら草通りにある郵便局の裏側にある中華「万(よろず)」にて、夏のメニューが出現していましたので早速冷麺を試してきました。

浦和駅からの距離別

今週のアクセス数トップ5

関連記事

- Advertisement -