ホームエスニックトルコ料理【トルコ料理アセナ】本格的トルコ料理専門店が浦和に...

【トルコ料理アセナ】本格的トルコ料理専門店が浦和にオープン!

ケバブなど本格的なトルコ料理を浦和で楽しめるようになった!

おすすめ記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年5月18日(月)からランチ営業を開始すると聞いて、さっそくトルコ料理専門店アセナへ突撃~。場所はロイヤルパインズホテル真向かいの路地沿いで、目印はトルコ国旗と赤い看板です。

浦和のトルコ料理アセナ

以前は沖縄料理店が入居していた所で、3階まで階段で上がります。

ランチコースの種類は週によって変わり、今日はこの3つ。イスケンデルケバブが美味そうだな~。

店内はテーブル席のみ。イスケンデルケバブを注文してすぐにトルコのパンとレンズ豆のスープが登場。もふもふした丸っこいパン。

レンズ豆のスープ。少し酸味がある。パンをつけて食べると美味しい。

サラダも。何か傾いている感じがするのは気のせいではなく、ガラスの皿がパパさんチェアの様に実際に傾いている。

パパさんチェア

ちなみにこのタイプの椅子の事を英語でもパパさんチェアと言うんですよ。

イスケンダルケバブが到着したので食べる前にちょっと解剖。ドネルケバブにトマトソースがかけられた上に酸味のあるヨーグルトがさらにかけられている。香辛料も多少効いていたが辛くはない。今までケバブはナンの様なパンにはさまれたファストフードとしてしか食べた事が無かったけど、このようにちゃんとした料理として食べると印象が変わりますな。

12時にあるのはピラフ。実は「ピラフ」がトルコ語だと知っていました?何語なのか意識した事が今まで無かったけど、トルコでは一般的な料理で、主に付け合わせとして用いられるそうです。アセナのピラフはインディカ米で作られていて具は無し。バターが効いていて美味しい。

初めてイスケンデルケバブを食べたわけですが、あまりに美味しかったのでこの後アセナにしばらく通い続けることになったのでした~。世界三大料理の一つであるトルコ料理の専門店が浦和にできて嬉しいのでぜひ応援したい。

アセナのトラン氏の名刺裏表。

アセナの基本情報

店舗名トルコ料理アセナ
ジャンル

  • 和食

  • 洋食

  • にく

  • 中華

  • イタリアン

  • ラーメン

  • そば

  • すし

  • カレー

  • インド・ネパール

  • タイ・ベトナム

  • トルコ

  • その他

特徴

  • 浦和駅近(徒歩5分以内)

  • 浦和駅徒歩10分以内

  • 浦和駅徒歩15分以内

  • 全席禁煙

  • 駐車場あり

  • カード利用可

  • Paypay利用可

  • 食券制

  • Uber Eats対応

電話048-833-7925
地図
アクセス浦和駅北口から400m、徒歩5分。
自転車建物1階部分の前に止められそうな気がする。ロイヤルパインズホテル北側にアップルパークという最初の60分間無料、その後24時間毎に100円の駐輪場あり。
駐車場近隣のコインパーキングを利用。ロイヤルパインズホテル地下の公営駐車場は30分200円。
所在地さいたま市浦和区仲町1-11-4 アネックスビル3F(エレベーター無し)
営業時間【ランチ】11:30~14:00【ディナー】17:30~23:00
定休日水曜
予算1,500~2,000円
WEBhttps://urawa.asena.jp/
店舗SNS facebook Twitter Instagram
にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

コメントをどうぞ~

コメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -
にほんブログ村 グルメブログ 昼食・ランチへ
にほんブログ村

最新の記事

【旬菜料理でんご】居酒屋ランチの海鮮ばらちらしは確かにいろいろ味わえる

浦和西口のうらもん通り沿いを埼玉県警の方に向かって下ると右手に見えるのが「旬菜料理でんご」。今回は海鮮ばらちらしを食べてきました~。色々なネタがシャリの上一面を覆うように乗せられていて食べごたえ抜群。

浦和駅からの距離別

今週のアクセス数トップ5

関連記事

- Advertisement -