ホーム和食【石屋】焼き魚定食を食べたくなった時はいつもここに...

【石屋】焼き魚定食を食べたくなった時はいつもここに来る

浦和駅西口、玉蔵院の山門脇にある料理処石屋

おすすめ記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

定番の和食ランチをいただくなら石屋

旧中山道沿いにある、みずほ銀行浦和支店の向かいにある「門前通り」にはいくつかおいしいランチを出してくれるお店があります。門前通りの奥には玉蔵院が山門を構えており、門内にはイチョウの古木が樹勢を誇っています。そしてその奥にある玉蔵院本堂前には枝垂れ桜が春になるとカメラを持った人々が引き寄せられるのが風物詩となっている。

#image_title

この玉蔵院山門の前にはお大師様の像が建てられており、その隣というベスポジに「石屋」があります。2013年に建て替えたらしく、お店の外見はけっこう新しい。以前はランチの営業をしていなかったはずですが、今の大将の代からランチを始めたそうです。(数年前、女将さんに聞いた。)

のれんをくぐって2Fへ続く階段を上がるとお店の入り口。昼12時過ぎに来ると満員で入れない事も多いため、12時前に入れるとベター。13時過ぎだとランチメニューの一部が売り切れになっている事も多いですね。

石屋の焼き魚定食・サバ

今日は魚を食べたかったので焼き魚は何があるかと聞いてみると、サバ、ほっけ、金目があるとのことで、鯖に決定~。ミックスフライや穴子天丼など出てくるまでに若干時間がかかるものもあれば、焼き魚定食のようにすぐ出てくるものもあります。あまり時間が無い日は焼き魚の方がおすすめ。前もって焼いて準備してあるのだと思います。赤魚の粕漬けがある日はそれが一番美味いかな。おためしあれ~。

以前と違って、最近は半身が2つで提供されます。かなり大ぶりな半身が出てくることもありますが、今回の鯖は小ぶりかな。鯖は脂が美味しいので大好物。

その他の焼き魚定食たち

脂の乗ったサバも美味しいけど、ほっけは焼けた身の表面がパリパリしているのが美味い。

石屋の焼き魚定食・ほっけ

他の焼き魚と同様、注文するとすぐに出てきます。忙しい時は助かる。

料理処・石屋の基本情報

店舗名料理処・石屋
ジャンル

  • 和食

  • 洋食

  • にく

  • 中華

  • イタリアン

  • ラーメン

  • そば

  • すし

  • カレー

  • インド・ネパール料理

  • タイ・ベトナム料理

  • その他

特徴

  • 浦和駅近(徒歩5分以内)

  • 浦和駅徒歩10分以内

  • 浦和駅徒歩15分以内

  • 全席禁煙

  • 喫煙可

  • 駐車場あり

  • カード利用可

  • Paypay利用可

  • 食券制

  • Uber Eats対応

電話048-822-2464
地図
アクセス浦和駅アトレ北口(Suica専用)から450m徒歩5分、西口から550m徒歩6分。
自転車店舗前にある玉蔵院山門前は駐車・駐輪禁止。店舗1Fのシャッター前に駐輪できそうな気がする。
駐車場近隣のコインパーキング。うらもん通りは一方通行なので、旧中山道沿いのコインパーキングを利用。
所在地さいたま市浦和区高砂2-15-12
営業時間【ランチ】<月~金>11:30~13:45(LO13:30)【ディナー】17:30~22:30(LO22:00)
定休日日・祝日
予算1000円前後
WEB石屋公式サイト
店舗SNS facebook

超主観的な個人の感想がこちら

お気に入り度
魚系のおすすめ度
揚げ物のおすすめ度
接客
座敷の座りやすさ
カウンター席の方が好き

まとめ

ランチに何を食べようか迷った時におすすめの店。焼き魚定食(サバ・ホッケ・赤魚)なら注文してすぐに出てきます。
にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

コメントをどうぞ~

コメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -
にほんブログ村 グルメブログ 昼食・ランチへ
にほんブログ村

最新の記事

あさりの深川丼が名物の【深川屋やすむら】でランチのおでんを食べてきた

浦和駅西口から徒歩5~6分のところにある、あさりの深川丼が名物のお店が今回訪れた「深川屋やすむら」。斜め向かい側に枝垂れ桜で有名な玉蔵院があります。今回はランチのおでん6種定食を試してきました~。

浦和駅からの距離別

今週のアクセス数トップ5

関連記事

- Advertisement -
ランチに何を食べようか迷った時におすすめの店。焼き魚定食(サバ・ホッケ・赤魚)なら注文してすぐに出てきます。【石屋】焼き魚定食を食べたくなった時はいつもここに来る