2023年12月中のランチ営業は月曜・火曜のみ
12月のある日、ランチに何を食べようか考えながらフラフラ歩いているとこんな看板を見つけました。
炭火焼き鳥・串焼きの店「SKEWER」がランチを始めたとな!AセットとBセットがあり、おばんざいを選べるようだ。
SKEWERは今まで夜の営業のみだったので入ったことがありませんでした。これはいい機会だと思ったので突撃~~(笑)。ちなみにSkewerとは串焼きに使う串のことです。
Skewer(スキューワー)の位置
浦和駅西口から埼玉県庁方面に歩くとスクランブル交差点があり、そのすぐそば。この焼肉朱苑の南隣りのビル。
このビルの6階にあった「真路n(まろん)」は2023年9月末に閉店してしまいました。このビルはいきなり風俗店が出現して摘発された事があったり、なかなか騒がしい物件である。
2階のエレベーターの横にあるSKEWERの入口。
Skewerのランチメニュー
手書きのランチメニューを見ると種類はAとBの2つ。この日のおばんざいは9種類あり、Bセットのおばんざい定食だと5品選ぶことが出来る。
注文はサイゼリヤのように客が自分で注文用紙に記入してから店員に渡すスタイル。B、1、4、6、7、9と縦並びに記入してから渡したけどちゃんと伝わったようでよかったよかった。
Skewerのおばんざい定食
しばし待つとトレーにおばんざい5品が乗せられてやって参りました~。このおばんざいを9種類も前もって仕込んでおくのは大変そうだ。SKEWERは夜の営業がメインのお店ということもあり、おばんざいの準備に時間がとられるランチ営業は月曜と火曜のみと限定的なのでしょう。おばんざいの仕込みに慣れてくれば、ランチの営業日が増えるかもしれない。
ロールキャベツ。特に文句無しでうまいうまい。
コロッケ。手作りかな?
半分に割ってみたコロッケ。しっかり手でこねたコロッケのような気がいたします。うまいうまい。しかし卓上にソースなどの調味料が見当たらない..。これはきっと、コロッケの素材をしっかり味わってくださいというお店からの無言のメッセージに違いない!
ちゃんと作ろうとすると手間がかかるポテサラ。普通に美味しい。
おでん大根は6階にあった「真路n」のそれとよく似ていて、関西風の薄味が美味しい。茶碗蒸しはいつの間にか食べてしまった(笑)。
ご飯と味噌汁とサラダは自動的に付いてきます。サラダのドレッシングは美味しいやつ。味噌汁は、、、味が薄すぎたのが残念。それとも京都風の味噌汁だったのだろうか?具がにんじんと玉ねぎだけだったと思う。京都の味噌汁ってどんなんだっけ?よく分からんな~。
今回いただいたおばんざい定食は味噌汁を除いて美味しかったです。おかずを選べるのがいいですね。
Skewer(スキューワー)の基本情報
店舗名 | Skewer |
ジャンル |
|
特徴 |
|
電話 | 048-711-4543 |
地図 | |
アクセス | 浦和駅西口から350m徒歩4分。 |
自転車 | 店舗前の歩道は自転車放置禁止。さくら草通りの駐輪場やりそな銀行前の駐輪場を利用する。 |
駐車場 | 近隣のコインパーキング。道を挟んで向かい側のコインパーキングの料金は30分330円。 |
所在地 | さいたま市浦和区高砂2-2-1 ほしみつビル 2F |
営業時間 | 【ランチ】月火木金のみ12:00~14:00 (13:30L.O.) |
定休日 | 水曜 |
予算 | 1,000円 |
WEB | 食べログ・Skewerの店舗ページ |
店舗SNS |