「またあれ食べたいな~」と思い出すランチ選手権があったら優勝確実!、まんが日本昔話風の特大焼きおにぎり
寒~い冬のランチは何にしようかと思いつつ、この日は13時過ぎに「石屋」の階段を上った。なにやら見慣れぬお品書きが外のメニューに書いてあるのを横目に見ながら…。確かおにだし定食と書いてあったな~と思いながらそれを早速注文してみた。
身体があったまる、きのこがどっさりなトロトロ汁と、笑っちゃうくらい巨大な焼きおにぎりがやってきたWWW
ぬお~何じゃこりゃ~!!でかい!でも美味しそうによく焼けたおにぎりだ????。
隣の汁もいい感じにとろみがある。けんちん汁かと思いきやそうではなくて、とにかくきのこがたっぷり、揚げ出し豆腐が入ってとろみのある汁である。どうやって作るんだろこれ?アツアツで食べごたえのあるおにだし汁です。
ここに焼きおにぎりを投入すれば絶対美味しいはず。しかしどちらも半分くらいに量を減らさないと無理そうだ。
おにだしの汁がなかなか冷めないので、苦労しながらようやく半量に減らせた。焼きおにぎりも半分食べ終え、ようやく汁に投入~!この焼きおにぎりを汁で崩しながら食べるのもまた旨い????。こりゃうめかった。また食べたいのだが、残念ながら石屋のレギュラーランチメニューには乗っていない。
浦和駅周辺のランチで「またアレ食べたいな」選手権というものがあるとしたら、第1位に選びたいメニューがこれである。
2年ぶりのおにだし定食うまい????
2023年の1月と2月は石屋でお昼にすることが多かった。2月6日・7日は連続で食べに来ていて、ミックスフライのコロッケをつついていると奥の厨房の方から「明日のおにだしを準備している…」という会話が聞こえてきた!にゃんと!!「あの焼きおにぎりが付いてくるおにだし?」「明日??」とお店のお姉さんに聞くとそうらしいので、2月8日(水)もまたまた石屋へやってきました。
石屋の店舗入口にあるメニュー看板
2月8日(水)は13時前にやってくると、おにだし定食のメニューがどーんと貼り出されておるじゃまいか。「きのこたっぷりほかほかヘルシー揚げ出し豆腐を大将お手製特大焼おにぎりといっしょに!
そのまま食べてもよし、揚げ出しの中へ入れても◎ 二度おいしい逸品です!」と記されている。
2年前におにだしを初めて食べた時、こりゃ美味い!と感動した逸品を再び食べられることになってうれちい。
石屋のおにだし定食再び
おにだし定食はこんな感じでやってきます。あれ?小皿が増えている。
2年前におにだしを食べた時には付いてこなかったもずく酢と、ホタルイカの酢味噌和えが添えられてきた。わー。味噌汁の代わりだろうか?
今回の焼きおにぎりは若干強めに焼かれた状態のもの。あ~でもこのカリカリおこげがたまりませぬ~。箸で焼きおにぎりを割ろうとしても抵抗が強くてほぐせないので、両手で持ってかじりつくことに。ガリガリ。
この焼きおにぎりを揚げ出し豆腐ときのこの汁に投入するとさらに美味しくなるのだが、まずどちらも量を半分に減らさなければ…。
焼きおにぎりは中にも醤油が適度に染み込んでいておいちい????
やっと焼きおにぎりと汁を半分づつに減らすことができたので早速投入!!ご飯が汁を吸うと柔らかくなったので、箸でほぐしてゆく。焼きおにぎり茶漬けというか、おじやっぽくなり2度美味しい。
揚げ出し豆腐の衣や大根おろしのおかげでとろみがあって美味しい汁。おにだし定食はレギュラーメニューになるとうれしいけど、準備が大変そうだから今までどおり期間限定メニューでいいのかも。あとこれを食べると確かに身体がポカポカしてきます。自分は途中から汗をかき始めたくらいなので、やはり冬用のメニューなんでしょうね。見つけたら試してみてください。
料理処石屋の店舗外側
石屋は浦和西口の玉蔵院山門前に佇む「弘法大師」の立像の横にあります。君といつまでも浦和店の横を入ったところ。
料理処・石屋の基本情報
店舗名 | 料理処・石屋 |
ジャンル |
|
特徴 |
|
電話 | 048-822-2464 |
地図 | |
アクセス | 浦和駅アトレ北口(Suica専用)から450m徒歩5分、西口から550m徒歩6分。 |
自転車 | 店舗前にある玉蔵院山門前は駐車・駐輪禁止。店舗1Fのシャッター前に駐輪できそうな気がする。 |
駐車場 | 近隣のコインパーキング。うらもん通りは一方通行なので、旧中山道沿いのコインパーキングを利用。 |
所在地 | さいたま市浦和区高砂2-15-12 |
営業時間 | 【ランチ】<月~金>11:30~13:45(LO13:30)【ディナー】17:30~22:30(LO22:00) |
定休日 | 日・祝日 |
予算 | 1000円前後 |
WEB | 石屋公式サイト |
店舗SNS |