甲州屋別邸で汁なし担々麺を堪能したので久しぶりに甲州屋の本店へ。浦和駅西口から県庁方面へまっすぐ行き、埼玉会館の道を挟んで向かい側にあります。徒歩6分ほど。うなぎの老舗、中村屋の隣ですね。
12:30頃に入店すると大盛況で、何とかカウンターの端っこに座れた。今回は塩ラーメンと半チャーハンのセット。目の前の厨房は忙しそう。
最初は塩ラーメンうま~と啜っていたけど、半チャーハンの方がうまい。チャーハンはその都度中華鍋で作っているらしく、出来立てでいいですね~。適量混じっている紅生姜がいいアクセント。
コクのあるスープと細麺、チャーシュー、半熟卵、シナチク。ちょうどよい組み合わせ。
チェーン店の半チャーハンよりずっとうまい。
甲州屋の隣にある中村屋はお気に入りの鰻屋。
道の反対側から見たらこの看板が目印。
ついでに浦和宿古本市へ寄り道
3月の浦和宿古本いち(延長戦付)、終了しました。お運びくださった皆様、RTやいいねでアシストくださった皆様、ありがとうございました❗️
— 浦和宿古本いち (@urawajuku) March 30, 2020
お求め頂いた本📚が一服の清涼剤になれば幸いです。
次回、4/23(木)〜26(日)開催の予定です。#浦和 #古本 #浦和宿古本いち pic.twitter.com/NrozgOSnVn
帰りは月イチで開催する古本市に寄り道。絵本も結構ある。
古地図もある。古い登山地図があれば買うんだけどな。今と昔の登山道を比較すると楽しい。
あまり長時間ここにいるとトイレに行きたくなるのでさらば~。
甲州屋の基本情報
店舗名 | 甲州屋 |
ジャンル |
|
特徴 |
|
電話 | 050-5456-3325 |
地図 | |
アクセス | 浦和駅西口から450m徒歩5分。 |
自転車 | 店舗前の歩道の端に数台止められる。放置自転車禁止区域外。 |
駐車場 | 近隣のコインパーキング。 |
所在地 | さいたま市浦和区高砂3-2-11 |
営業時間 | 【ランチ】11:00~15:00【ディナー】17:00~21:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
予算 | 1,000円以内 |
WEB | 食べログ・店舗ページ |
店舗SNS | なし |