餃子ダイニングTSUDOIのレディースセットは結構ボリューミー
浦和駅東口から徒歩1~2分の所にできたきれいな餃子のお店への訪問は今回で3回目かな?次第にメニューを制覇しつつあります。今回はメニュー中段にある「ワンプレートレディースセット」を試してみることにしました~。しかし餃子3個だけだと足りないかなと思い、水餃子も追加。
最初に水餃子がやってきた
OPEN初日に食べた水餃子と比べると、ちゃんとスープに漬かった水餃子がやって参りました~。これこれ、私が食べたい水餃子はこれですよ。ポン酢を少々垂らしてちゅるっといただくスタイル。
餃子の皮ももちもちぷりぷり。
レンゲにすくってスープと一緒にいただくと非常に美味なり~。追加した価値はありましたが、次にやって来たレディースセットの量が意外と多目だったので、普通の女性の方は他の餃子を追加しなくても大丈夫です(笑)。
餃子ダイニングTSUDOIのレディースセット
じゃじゃーん、レディースセットという割には結構食べごたえのありそうな盛り合わせです。(もしかすると店長がわざとご飯やサラダの量を増やしてくれたのかもしれません。)焼き餃子が3個、生ハムとサラダ、唐揚げ1個、マッシュトポテト、漬け物、ご飯がシャレオツな木皿に乗せられて提供されます。
焼き餃子を割ってみるとキレイな色をしたお肉が詰まっていて肉汁がジュワーッと出てきた。にんにくは有りと無しで選べるようです。にんにく入りでもそんなに臭くはありません。唐揚げはカリッカリで香ばしい。黒胡椒がかけられているのでピリッとしてめちゃウマ~。マッシュトポテトはじゃがいもオンリーではなく、ひと手間加えられていてよし。
餃子ダイニングTSUDOIのレディースセットに付いてくるデザート
最後のデザートは杏仁豆腐でした。西口の方にある某中華居酒屋のランチに付いてくる妙に固い杏仁豆腐とは全然違いますね。柔らかいモッツァレラチーズのような外見の杏仁豆腐は初めて見ます。
一口食べてみると、某所の消しゴムみたいな杏仁豆腐とは全く違う美味しさ。これはゼラチンが少なめなのだろうか?柔らかくて香りも良し。ロイヤルパインズホテル内の中華料理店で食べたとろ~りとした杏仁豆腐が10/10だとすると、これは9/10。私個人の超主観的な感想です(笑)。黒蜜きなこアイスもいいけど、杏仁豆腐のほうがさっぱりしていていいかも。
餃子ダイニングTSUDOIの店内
餃子の店は脂っこくてベタベタしているイメージがありますが、こちらのお店は開業したばかりということもあり、非常に清潔でよし。
TSUDOIの営業時間に変更がありました
餃子ダイニングTSUDOIの基本情報
店舗名 | 餃子ダイニング TSUDOI(つどい) |
ジャンル |
|
特徴 |
|
電話 | 048-711-1703 |
地図 | |
アクセス | 浦和駅東口から190m徒歩2分、北口(Suica専用)から蔦屋書店を通り抜けて高架下より100m徒歩1分。 |
自転車 | 店舗向かい側に6時間まで150円の駐輪場あり。 |
駐車場 | 近隣に複数あるコインパーキングを利用。駅前すぎるので、少し離れた駐車場を使ったほうが良い。 |
所在地 | さいたま市浦和区東仲町10-1 スカイフィールド 1F |
営業時間 | 木曜と日曜のみランチ可。 【月火水】17:00~翌02:00 【木】11:30〜14:30 / 17:00〜0:00 【金土】17:00~翌02:00 【日】11:30〜21:00 |
定休日 | 今のところ無休 |
予算 | 肉餃子5個550円~、プラス300円でサラダ・ごはん・スープ付きのセットにできる。 |
WEB | 食べログ・餃子ダイニングTSUDOIの店舗ページ |
店舗SNS |