三田製麺所のつけ麺三田盛りセット
長い行列に並びたくなかったので、店が落ち着いた頃を見計らって三田製麺所浦和店にやって参りました。場所は浦和駅西口側の高架下で、以前は「銀座篝(かがり)」というラーメン店があったところです。13時過ぎ、5人ほど店の前に並んでいたところの後ろについた。それほど待たずに入店。
ここは券売機で食券を買ってから席に着くスタイル。支払いにSuicaが使えるし、万札もそのまま使えるようだ。
三田製麺所の豚骨魚介スープは濃厚だけど濃すぎずちょうどいい塩梅の食べやすさ。海苔の上に乗っている魚粉はあまり好きではないので除けようかと思ったものの、今回はとりあえずスープに混ぜて味わうことにしました。
この麺は美味しいな~。ナカギンザセブンの旧中山道側にあったつけ麺TETSU埼玉版の麺を思い出させる食感でした。三田盛りセットにすると海苔・チャーシュー・メンマ・味玉が乗って出てきます。
おすすめの食べ方も書いてあった。半分くらい普通に食べた後、黒胡椒を多めに振りかけ、酢も回しかけると味がさらに変化してめちゃうま😋。あのドロドロのつけ麺の店より私はこっちが好きですね。
三田製麺所浦和店のメニュー
つけ麺専門店と謳いつつ、唐揚げや油そばなどもあります。
卓上のメニュー。
三田製麺所浦和店の基本情報
店舗名 | つけ麺専門店・三田製麺所 |
ジャンル |
|
特徴 |
|
電話 | 048-755-9130 |
地図 | |
アクセス | 浦和駅北口(Suica専用)、西口の両方から徒歩1分。 |
自転車 | 店舗前には止められない。浦和駅北側にあるNPC24Hアトレ浦和北駐輪場などを利用。 |
駐車場 | ヨーカドー浦和店北側にある浦和パーキングセンターなどを利用する。 |
所在地 | さいたま市浦和区高砂1-16-12 アトレ浦和 North Area 2F |
営業時間 | 11:00~23:00 (L.O.22:30) |
定休日 | なし |
予算 | 880円~ |
WEB | 三田製麺所公式サイト・浦和店のページ |
店舗SNS | facebook Twitter Instagram |