胡麻ペーストのどろどろ感が増してきたような気がする
さて幾度となく訪れている甲州屋別邸です。そういえば「子ども食堂」というサービスをおこなっていて、小学生以下のお子さんは無料で食べられるそうです。
やってよかった、やり続けようと思った心温まるお手紙でした。
— 甲州屋別邸 (@kousyuuyabettei) May 7, 2021
いつでも来てね。
甲州屋別邸子ども食堂、小学生以下毎日無料です。#浦和 #ラーメン #坦々麺 #甲州屋別邸 #子ども食堂 pic.twitter.com/wfsqDAdD9o
辛さゼロ、痺れゼロなら普通のラーメンの様に食べられるので、子どもが食べても大丈夫でしょう。
本日の黒光りする黒胡麻担々麺
最近は辛さ2、痺れ5で注文して、更に自ら花椒を追加してビリビリ感を楽しむのが病みつきになっております(笑)。いつも黒胡麻のペーストがスープの底の方に沈んでいますので、多少かき回してから頂きましょう。胡麻が沈殿していて、まるで泥遊びのようだ(笑)。
2022年1月4日の白胡麻担々麺

こちらは後日、年が明けてから食べに来た白胡麻担々麺。辛さ2の痺れ5。何だかさらにドロドロ感がましましだ~!白胡麻のペーストを麺で食べているような感じがする。近くに出来た狼煙の真似をしなくてもいいのに、、、。しかしこれはこれで美味しいのでよし!なかなか冷めないので口の中をヤケドした(笑)。
甲州屋別邸向かい側の駐輪場
自転車で来た場合はお店の斜め向かい側にあるこちらの駐輪場へ。最初の3時間は無料で利用できますので、ヨーカドー前の駐輪場(2時間無料)より無料時間が長いです。
甲州屋別邸の基本情報
店舗名 | 甲州屋別邸 |
ジャンル |
|
特徴 |
|
電話 | 048-767-7144 |
地図 | |
アクセス | 浦和駅北口から130m、西口から190mで徒歩2分ほど。 |
自転車 | 店舗斜め向かい側に有料駐輪場あり。 |
駐車場 | 近隣のコインパーキングを利用。 |
所在地 | さいたま市浦和区高砂1-13-9 1F |
営業時間 | 【ランチ】11:00~15:00 (L.O14:30) 【夜】17:00~21:00(L.O20:30) |
定休日 | 無休 |
予算 | 1,000円以内 |
WEB | 食べログ店舗ページ |
店舗SNS |